キャノン砲不発、GSぺけちゃん お別れカウントダウン、ツーリング in 高北広域農道 夢吊橋

すなみんZ plus

2021年06月24日 16:04

こんにちは!


キャンプでは、時がゆっくり流れるのを
楽しみますが

逆にバイクでは、時が止まるのを
楽しむような気がします

40を過ぎて

コロナ渦で見つけた趣味の
バイク

このGSX-S125さえあれば

どこにでも行ける気がするような感じでした


でも、あと少しで
お別れ

せめて、思い出として撮影スポットとして


高北広域農道夢吊橋に行ってきました

で、折角
ラストランになろうであろうから

スマホカメラでなく


一眼レフカメラで最後を収めようと

いろんな場所でキャノン砲を連射したわけです





データー壊れてた
今までのキャンプ画像もいっしょにな(;´Д`)



Google マップで 高北広域農道で見てもらえればわかると思いますが
まるで、北海道の道みたいなストレートな道路があるワケですよ

そこで、キャノン砲を連射したのですが

このありさま


なぜ、スマホでも撮らなかったんだ
オレ

で、復旧したのが
ツーリングの最後の方

八田原ダム

下手〇〇な石碑
こんなものを撮りたくて来た訳じゃない

が、
実に見事なアンバランス

ある意味、アートだな


〇学生の方がうまいのに
なんで、多額な税金を投入したのか
意味がわかりませんな

誰か止めちゃれよ

そして、
世界一のつり橋


夢吊橋(ゆめつりばし)に到着


これは、地味にすごい



この薄っぺらい下敷きのような橋で

橋脚もなく、上からつるされているわけでもないのに
渡れるんですよ

橋だから当然ですが


渡るとこの薄さは地味に怖い

夢吊橋ではなく、
悪夢吊橋で大地震が来れば確実に死にますな



と今回のツーリングレポはここまで

もう、燃料も注がないから燃費と費用の計算は
あえてしません


不本意ながら、薄っぺらい内容


どこぞのCMではないが

写真を残せなかった事に
お~もいでは、モノクローム、い~ろをつけてくれぇ~♪
が頭の中をくるくる回ります

本当に色をつけてほしい(´Д⊂ヽ

GSぺけちゃんの最後はこれで
いいのか?

悩み中です(-_-;)

お・し・ま・い




関連記事